2014-01-01から1年間の記事一覧

意味不明でも分かった気になる「確率」

「不合理だからうまくいく」(ダン・アリエリー著 櫻井祐子訳)に次のような記述があります。ネット上にあるスライドショーを引用したものです。 ・一生のうちに浴槽で死亡する確率 ー 10,455分の1(安全性評議会調べ) ・地球が近くを通過する星の重力で太…

関連があっても差別の理由にはならない

メロン泥棒 ‏@melondorobou 7月21日 オタクが性犯罪者予備軍なら、スポーツ選手は暴行・強姦予備軍だし、ミュージシャンは覚醒剤使用予備軍だし、政治家は脱税・収賄予備軍だし、福岡県民は銃刀法違反予備軍だ。 上に続けると,男は凶悪犯罪予備軍だし,香川…

実害がなくても調子に乗っているとしょっぴかれるぞ

ろくでなし子さんの報道で「自称芸術家」という警察発表の表現を見て、赤瀬川源平氏の千円札事件を思い出しました。朝日新聞が「自称超前衛芸術家の赤瀬川原平こと克彦が、『チ・37号』との疑いを・・・」と報道したのでした。『チ・37号』とは当時捜査中の…

「わいせつ」の誕生

ろくでなし子氏の逮捕、何が問題か? http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/07/post-664_2.php現行の「わいせつ」というのは、男性の視点から見て「視覚的に欲望を強く刺激するもの」という観点であり、良く考えれば本当に「わいせつ」なのは「欲望の対…

法律行為としての判断も変では?

<小保方博士論文>「不正あったが学位取消に該当せず」早大調査委・配布資料(全文) http://www.bengo4.com/topics/1805/ 早稲田はコピペしても「博士号」が取れる?小保方さんが「学位取消」にあたらない理由 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717…

原発だけではない「安全神話」

日本の原発議論に再び忍び寄る「安全神話」 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41230 リンク先では,国の指導者は「安全神話」を唱え,国民心理を変えたと述べています。つまり,国民は騙されたってことですが,単純に一方的に騙されたかというと,微妙…

1回の実験で決定的なことは言えない

本箱の隅にあった「背信の科学者たち」を再読しました。復刊版ではなくて化学同人版13刷です。全部が納得できるわけではありませんが,科学者も人間という当たり前のことを再認識させてくれます。様々な不正事件に共通しているのは不正の追及を組織の上司や…

一瞬で分かる「これアカンヤツだろ」をくどくどと解説してみる

少し前に,鳥取城跡のかつ江さんというキャラが公開中止になったというニュースがありました。戦国時代に兵糧攻めを生き延びた庶民をイメージしたキャラで,批判の声が寄せられたための措置でした。 http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070901001719.html…

再現検証実験の弊害

1. STAP細胞の有無、2.論文不正の有無、3.再現実験の結果、この3つはある程度関係もありますが、本来独立な事象です。従って8通りの組み合わせの可能性があります。例えば、こっそりと優秀な研究者の原稿をコピーして、実験も行わずに論文を投稿した場合には…

タバコ産業の犠牲者

随分以前に読んだ古い世界禁煙デーの資料です。再度検索したらまだありました。2000年なので一昔以上前です。 「タバコを初めて吸うことには、特別な意味がある。もう子どもじゃないんだ、強いんだ、スリルを味わうんだ、いい子ちゃんじゃないんだ。そう…

例え話の限界の説明を例え話で試みる

例え話は意見の対立する相手の説得には向きません。それどころか正鵠を得て痛烈であればあるほど反発を招きます。前のエントリーでも書いたように例え話は極端な例示の効果で分かり易くするところがミソですが,「全く別の話で的外れ」と言われるのがオチで…

例え話の使い方,読み方 ー ウソだったんだよ,信じて頂戴 ー

難しいことはわからんが再現実験を支持する、という一般市民の方へ 阪大生命機能研究科・近藤滋 http://www.mbsj.jp/admins/committee/ethics/20140704/20140707_comment_kondo.pdf 例え話は極端な例示で理解を補助するものであって,それですべてを説明する…

あなたは大学で私語をしない学生だったのか

渡邊先生ynabe39の「こういうのは感心しないですね。」 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/686759 渡邊先生は講義中の私語対策はテクニカルなやり方があると言っていて,駅のホームドアの例を出しています。私は,工場や工事現場の安全設備の効果を連…

ほとんどトートロジー

ラノベでカギ括弧を重ねて使うのはズルなのか技法なのか http://togetter.com/li/686586 @sinofseven 有効かどうかを言っているのではありません。読み手から見てどうかという視点ではなく、書き手にとってどうなるかという視点で話をしています。そして、書…

懲戒を免れる方法

STAP細胞に関する問題に対する理研の対応について http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140630_1/2.科学的な疑義に対する調査の開始について研究論文の疑義に関する調査報告書(平成26年3月31日)以降に指摘があった科学的な疑義を踏まえ、「科学研究上の…

あれこれ憶測

STAP細胞:小保方氏実験なら厳格監視 理研センター長 http://mainichi.jp/select/news/20140626k0000m040138000c.html正式に参加が決定し、小保方氏によってSTAP細胞とみられる細胞ができた場合、(1)竹市氏らの立ち会いや実験全体をビデオで監視、…

学校のエアコン

千葉市、小中学校エアコン却下 議会「耐える能力必要」 http://www.asahi.com/articles/ASG6T5QTYG6TUDCB01G.html 千葉市教委の試算では、対象となる計175校の教室に必要なクーラーは2800台分で約76億円。本会議に先立って請願を審査した12日の教…

謝罪

女性議員へのやじ、自民都議が謝罪―過去には尖閣上陸も http://realtime.wsj.com/japan/2014/06/23/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%84%E3%81%98%E3%80%81%E8%87%AA%E6%B0%91%E9%83%BD%E8%AD%B0%E3%81%8C%E8%AC%9D%E7%BD%AA%E…

再現実験

理研理事長 小保方氏解雇に慎重な姿勢 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140619/k10015356731000.html ・・・ 再現実験に小保方さんを参加させるという野依理事長の発言は評判が悪いですね。でも皆さん理事長の真意を知らないのですよ。それはこういうこと…

朝三暮四のサルとヒト

次の記事を読みました。[高知に移住したわけですが、マジで生活が幸せすぎて困惑しています : まだ東京で消耗してるの?] http://www.ikedahayato.com/20140618/8196121.html 事実誤認が無ければ,個人の好みなので,とやかく言うことはありませんが,思わず…

雨漏り

時節柄、雨漏りの話をします。雨露を防ぐのは建築の基本的機能です。「住宅の品質確保の促進等に関する法律」においても,「構造耐力上主要な部分」と共に「雨水の浸水を防止する部分」は10年間の瑕疵担保責任を負うと定められています。大事なのです。しか…

堂々巡り

考え事や議論が堂々巡りに陥ることはよくありますね。それに気づけば思考や議論は一旦打ち切るにしくはありません。ところが,タイムスパンの長い堂々巡りになると,気づかないことがあるので厄介です。 仕事で社内規定や書籍の改訂作業をすることがあるので…

便所の悪夢

警告:このエントリーには不快と感じる人には不快な表現が含まれています。 水洗になってからの便所は快適な場所です。家庭でいる場所のない夫は便所がリラックスできる憩いの場所であったりするらしいとか。私はそこまでのことは無いけど,本を読んだりする…

貧乏

子供の頃,自分の家が特別貧乏だと感じたことはありませんでしたね。ただ,親は商売をしていたので,収入の変動は大きかったように思います。サラリーマンのように安定してはいませんでした。羽振りの良いときは,タクシーで銭湯に行ったりしていました。ス…

女王確認

かれこれ15年ほど以前のことですが,不思議なものを目撃しました。場所は東武伊勢崎線曳舟駅近くの踏切でした。ちょうど踏み切りの遮断機が下りていて,何気なく踏み切りの中を見ていました。すると,遮断機のバーに黄色い布きれがぶら下がっていて「女王確…

理解

偶数と偶数の和は偶数である・リベンジ http://d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo/20140609/1402326144 ■具体的例示と一般式が繋がらない リンク先のような極端な事例は,自分自身の思考や理解を考える参考になります。 じゃあ、4はどうかな、と聞いた。 Rく…

UNHAPPY個人版

「HAPPY福島版」を見ていて,思いました。この人たちも四六時中このノリじゃないはずだと。HAPPYな人もUNHAPPYな人も大勢いますが,年から年中,同じ気分ということも無いでしょう。では,平均すればHAPPYですかと聞かれても答えにくいですよね。でも,それ…

実名要求の心理

【修復腎移植掲示板】難波先生より http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/cf448921899d7f10e49bee97f568a30d コメント欄でNATRONさんに実名を出せと要求する人がいますね。毎度のことですが、要求している本人が匿名というのが何とも言えません。それはどうで…

クリークの思い出

私が育った佐賀市はクリークとも呼ばれる堀が網の目のように張り巡らしてありました。埋め立てられてしまったり,まとめて幅の広いクリークに改修したりして,随分少なくなっていますが,それでも2000kmの延長があると言われます。 今も農業用水路とし…

ソイレント,自然食品,ドラッグ

完全食品ソイレントが突きつけるもの 「食」とは何か http://honz.jp/articles/-/40498 興味深い話です。「歩く化学反応」の燃料であるソイレントの対極として,脳裏に浮かんだものがあります。ローマ時代の贅沢な食事です。食の快楽を追い求めた結果,食べ…