MDMAは禁止されるのに、酒タバコが禁止されない理由

 最近、話題と言うほどでもありませんがMDMAは麻薬です。なので当然、禁止されています。その最も大きな理由は、反社の資金源になるからなんでしょう。だから、売人だけでなくどちらかと言えば被害者である使用者も罰せられます。

 でもですね、覚せい剤のように使用者が他者に危害を及ぼすことはほとんどなく、自分の健康を害するだけなんですね。だとしたら、反社の資金源にならなければ利用者を罰する必要はないように思うんですね。愚行権というやつです。いかにも体に悪そうなジャンクフードも合法的に売られているじゃないですか。

 だから、反社の資金源にさえならなければいいと思うんですよ。そして、それは簡単です。合法化すりゃいいんです。実際に、強い依存性があり、なおかつ重大な健康影響がある危険極まりない薬物がこの日本で合法的に売られています。タバコです。受動喫煙という危害を他者に及ぼすこともあります。アルコールも、自分の健康を損なうだけでなく、他者に危害を及ぼすことがあります。飲酒運転は違法ですが、飲酒してしまったら遵法精神も吹っ飛んでしまうので、飲酒を違法にしないと効果は少ないでしょう。

 もうお気づきの読者もいると思いますが、私は、MDMAを合法化しろとアブナイ主張をしたいのでは有りません。タバコやアルコールが合法なら、MDMAも合法じゃないとバランスが取れていないなあと感じているだけです。とはいえ、タバコやアルコールは長い歴史があり、それで生計を立てている人も大勢いますので、そう簡単には違法には出来ないという事情も分かります。一方、MDMAにはそのような配慮をしなければならない人々はいません。

 このことから、注意すべき重要なことが分かります。歴史と伝統のある由緒正しいものには危険がいっぱいだということです。例えば、岸和田だんじり祭りみたいなイベントを企画しても絶対認められそうにありません。あれが許されるのは昔から行っている伝統だからです。伝統は安全だから認められているのではなく、危険でも認められるものです。

 しかし、世間では、伝統ある自然のものが安心という逆の認識が優勢みたいです。