2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

国家財政と家計の違いは何かな?(その5 お金を発行できるのに「借金」するのは何故)

■ 国債は何の為に発行するの 財務省は、国債を支出の財源だと説明します。でも政府日銀はお金を発行できますから、支出のために借金する必要はなく、明らかに嘘です。国債を発行する理由は別にあるはずです。その理由は、国債を発行して支出する場合と、支出…

国家財政と家計の違いを考えてみた(その4自分が書いた借用書を貯めこんで喜ぶ財務省)

自分が書いた借用書は破りすてる 借用書を借主に示せばお金が得られます。なので、貸主以外にとって借用書は価値があります。しかし、当たり前ですが、借主が持っていても価値はありません。普通、借用書が借主の元に戻ってくれば、破り捨てられます。昔のド…

国家財政と家計の違いを考えてみた (その3 政府は徴収した税金を支出しているのか)

家計では、収入のお金を支出します。支出が収入を上回れば赤字となり、借金せざるをえません。借金が増えれば、そのうちに貸してくれるところが無くなり、破産します。財務省は国家財政でも同じことが起きると言います。しかし、政府日銀はお金を発行できる…

国家財政と家計の違いを考えてみた(その2政府が支出せず、お金を貯めこみ黒字が増えるとどうなる)

その1では、国債の借り換えを考えました。今回は、国家財政と家計は、全然違うよねという話です。特に「赤字」についてです。 ■赤字と債務超過 先ず、一般的な会計の基本知識を復習します。経営の本に書いてあるようなことです。赤字とはある期間の損益計算…

国家財政と家計の違いを考えて見たー(多分その1)

財務省は、財政を家計の赤字に譬えます。しかし、通貨を発行出来て、税金を徴収できる政府日銀の赤字を心配するのは、直感的にも奇妙に感じます。財政赤字と家計の赤字は何が違うのでしょうか。経済の専門家がいろいろ解説しているので正確な説明はそちらに…